2005年12月24日
メダカが…
シラサエビに食べられてるっ(><)
この秋に孵化したメダカなのに(;;)
小さいメダカと一緒に入れるのは、良くないですねぇ…

この秋に孵化したメダカなのに(;;)
小さいメダカと一緒に入れるのは、良くないですねぇ…
Posted by nidetchi at 01:40│Comments(2)
│シラサエビの飼育
この記事へのコメント
こんにちは。はじめまして。
ウチも睡蓮鉢でメダカ飼ってますが、シラサってメダカ食べるんですね。知らなかったです。これからエサの残りを鉢に入れるのやめときます!
ウチも睡蓮鉢でメダカ飼ってますが、シラサってメダカ食べるんですね。知らなかったです。これからエサの残りを鉢に入れるのやめときます!
Posted by 無節操 at 2005年12月25日 10:08
無節操さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
シラサは雑食性のようで、1cmに満たないメダカでしたら、シラサの餌食になるかと思います。それと、シラサの入れすぎも良くないかも。ウチの30cmの水槽は、一時シラサが50匹を超えてました f^_^;
コメントありがとうございます。
シラサは雑食性のようで、1cmに満たないメダカでしたら、シラサの餌食になるかと思います。それと、シラサの入れすぎも良くないかも。ウチの30cmの水槽は、一時シラサが50匹を超えてました f^_^;
Posted by nidetchi at 2005年12月25日 16:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。