ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2006年01月26日

ブツエビ

この前買ったシラサ1杯に、ブツエビが30匹ぐらい雑じってたので、観察してみることに。
学名は「ミナミヌマエビ」だそうな。

ブツエビ

ブツエビクリックで拡大。
写真中の上がブツエビ、下がシラサエビ。
あきらかに固体の色が違いますね。
弱っているせいか?、発色の悪い個体もいるので注意。若い個体は全身が半透明だって。

とりあえず、水槽の準備。
メダカの水槽の水換えついでに、メダカの水槽の水を半分と、水道水を中和剤で中和した水の半分を混ぜて水の出来上がり。後は、適当な底石と水草を入れて完成。

ブツエビ
左がメダカの水槽、右がブツエビ用に準備した水槽。

ブツエビ
とりあえず、これで様子見てみるかぁ。



同じカテゴリー(ブツエビの飼育)の記事画像
ブツエビ(ミナミヌマエビ)が孵化しました!
ブツエビ(ミナミヌマエビ)の抱卵から2週間後
ブツエビの抱卵
その後のブツエビ
同じカテゴリー(ブツエビの飼育)の記事
 ブツエビ(ミナミヌマエビ)が孵化しました! (2006-05-06 14:39)
 ブツエビ(ミナミヌマエビ)の抱卵から2週間後 (2006-03-29 21:30)
 ブツエビの抱卵 (2006-03-13 08:21)
 その後のブツエビ (2006-02-16 23:52)

この記事へのコメント
こんばんは。
ミナミヌマエビがブツだったんですか!知らなかったです・・・

ところで、エビ飼うと水槽の水濁りませんか?
Posted by 無節操 at 2006年01月29日 22:12
無節操さん、こんばんは。
写真の水槽では藻類が発生して、緑色に濁っています。これは、富栄養化した水質や直射日光が当たっていると発生してきます。うちでは窓際に置いてますので、グリーンウォーターになってます。私は水が臭くなければ、濁りはそれほど気にしていません。

対策として濾過装置をつけるか、こまめに水替えするか、光量を減らす、エサを少なめとかで徐々に良くなると思います。
Posted by nidetchi at 2006年01月29日 23:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブツエビ
    コメント(2)