逃がした魚はデカイ!?

nidetchi

2006年03月23日 23:50

いつもの漁港へ。
最近お気に入りのウキ釣りで、漁港内の波止の先っちょの方でスタート。
ん~、アタリもほとんどなく、潮もあまり動いてない感じ(><)
引き上げたシラサエビを触ったら、ひんやりしてるよ。まだ水温も上がってないんだろうなぁ。

それは16時ごろやってきました。
そろそろ活きのいいエサに変えるかぁと、竿を上げたら、ムムム!重い!
ビニール袋でも引っ掛けたような重さで、ずっしりと重さが伝わる。
竿がクククとしなる!やべぇ走り出した!居食いしてやがったか!
必死でこらえる、片手では支えきれず、左手をそえて耐える。
よしっ慎重に、でもぜんぜん上がってこない、とにかく重たい!
突然、グググググゥ~と引き込まれる!
プチッ!
(><)
ハリス(0.8号)が切れたよ(TT)
悔しい~。

それからすえひろがりさんと合流し、しばらくねばってみるがダメ。
ポイント移動。
ウキ下の長さを色々と変えてみましたが、アタリも全然無く今日はこのメバル1匹だけとなりました(><)



それにしても悔しかったなぁ~。そしてメバル達は何処へ行ったんだ!?
メバル狙いなのでハリスは0.8号でええやろと思ってましたが、不意な大物のために次回からは、ハリスを1号かそれ以上に太くしてみます。



15時~21時30分
のべ竿で、メバルを釣りを楽しもう!


垂水漁港にて


天気: 曇り


小潮: 満潮6:44 干潮20:41


えさ:シラサエビ1杯


・メバル 14cm 1匹


すえひろがりさん、お疲れ様でした。また、よろしくです。


あなたにおススメの記事
関連記事